Vixen(ビクセン) Vixen(ビクセン) 天体望遠鏡セット ポルタII-SDE72SS
SD(特殊低分散)ガラスレンズ採用のSDE72SS鏡筒を搭載。クリアで高コントラストな視界、写真撮影にも最適です。
高性能SDガラスレンズを採用したSDE72SS鏡筒と、優れた操作性と安定性を誇るロングセラーモデル・ポルタII経緯台のセットです。 望遠鏡の筒を手で動かし、手を離したところで止まるフリーストップ式を採用。難しい操作が必要ないため、初心者でも直感的に使用できます。天体望遠鏡に初めて触れるユーザーから星好きのベテランまで、簡単に組み立ててすぐに楽しめる天体望遠鏡セットです。
■SDE72SS鏡筒
高レベルで色収差が抑えられたSDアポクロマート鏡筒です。
コンパクトながら眼視観測によるシャープな見え味はもちろん、別売の専用レデューサーとの併用により星雲星団などの天体撮影でも威力を発揮します。
粗動と微動でピントを合わせられるデュアルスピードフォーカサーを装備。
写真撮影などで精密にピントを合わせたい場合に大変役立ちます。
鏡筒使用時の全長は365mm、伸縮式フードを収納することで307mmと大変コンパクトになります。
重さ約2.5kg(鏡筒本体2.2kg)と軽量ですので、コンパクトなAPマウントとの組み合わせで快適に使用できます。
■直感的に操作できるポルタII経緯台
ポルタII経緯台は、優れた操作性と安定性で高い評価をいただいているロングセラーモデルです。
鏡筒は手で持って自在に動かすことができ、手を離したらその位置に固定されるフリーストップ式。
見たい星の方向へ鏡筒をスムーズに向けられる機構で、ストレスのない快適な操作性を実現しています。
■微動ハンドル
フリーストップでおおよその方向を定めた後、微調整は2本の微動ハンドルで行います。
全周微動なので微動の範囲が限定されることはなく、望遠鏡の操作がたいへんスムーズです。
また、微動ハンドルの位置を角度45度ごとに調整も可能。鏡筒のタイプやサイズに合わせて使いやすい位置に変更できます。
■鏡筒の着脱が容易なプレートホルダー(規格)
鏡筒の取り付け部には、鏡筒をワンタッチで着脱できるプレートホルダー(規格)を装備。
標準付属となるSDE72SS鏡筒はもちろん、SXシリーズ等で搭載しているビクセン鏡筒※への切り替えにも対応しています。
※重量約5kg以下、鏡筒外径160mm以下の鏡筒
■工具を内蔵
フリーストップの硬度や微動ハンドルの取付け位置を調整するための工具を本体に内蔵しています。工具忘れの心配がありません。
■アクセサリートレイ
接眼レンズやカメラなどの小物を置けるアクセサリートレイを装備。細かいパーツなどをなくしやすい夜間の天体観測時に役立ちます。
■三脚交換可
架台下の固定ボルトを取外すと、三脚と経緯台本体を分離できます。
携帯・収納時にたいへん役立つほか、APP-TL130など他の三脚にも搭載できます。
対応三脚:
APP-TL130
ASG-CB90三脚
SXG-HAL130三脚
■5年間保証
取扱説明書における正しい使い方で、お買い上げの日から5年以内に故障等が起きた場合には無償にて修理いたします。 (電子機器は1年間保証)
対物レンズ(主鏡)/有効径 | 72mm / SDアポクロマート、マルチコート |
---|---|
焦点距離(口径比F) | 432mm (F6.0) |
分解能・極限等級 | 1.61秒・11.1等 |
集光力 | 肉眼の106倍 |
サイズ・重さ | 長さ307⇔365mm、外径82mm、2.5kg(本体2.2kg) |
ファインダー | 5倍30mm 実視界8度 |
焦点調節方式 | ラックアンドピニオン、専用デュアルスピードフォーカサー付 |
---|---|
パーツ取付サイズ | ネジ込み/63mm(P=1mm) 差し込み/50.8mm・31.7mm |
接眼レンズ(31.7mm径) | PL20mm(22倍、実視界125分) PL6.5mm(66倍、実視界42分) |
材質・形式 | アルミ製2段伸縮式三脚(アクセサリートレイ付) |
---|---|
サイズ・重さ | 長さ900⇔1,300mm、 高さ(地上高)705⇔1,200mm、 設置半径370⇔606mm |
主要付属品 | 正立天頂プリズム31.7mm、星座早見盤、カラー星空ガイドブック |
---|---|
太陽観察 | 不可 |
商品サイズ W×D×H | 1100×980×1,800mm (写真状態) |
本体重量 | 8.2kg |
セット内容 | SDE72SS鏡筒、ポルタII経緯台(三脚付) |