バーダー [2458403]コマコレクターレンズ MPCC-MARK III-VIP(撮影・眼視兼用)

 

バーダー [2458403]コマコレクターレンズ MPCC-MARK III-VIP(撮影・眼視兼用)

価格:

36,500円 (税込 40,150円)

購入数:
この商品について問い合わせる

商品のお届けについて
こちらの商品は、お取り寄せのため納期がかかる場合がございます。予めご了承ください。
正式な納期につきましては、別途ご案内させて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

baader planetarium(バーダープラネタリウム) 天体望遠鏡パーツ コマコレクターレンズ MPCC-MARK III-VIP(撮影・眼視兼用) [MPCC-VIP]

バーダープラネタリウム社から等倍コマコレクターレンズ

15μの星像、98%の透過率、F3.5 ~ F6のニュートン光学系のコマをすべてカット
イメージサークルφ38mmの「ニュートン鏡筒」専用の汎用コマコレクターレンズ。
倍率1.0倍を維持し、「F3.5~F6」まで対応。
補正された星像はわずか「15μ」。
98%の透過率。
汎用コマコレクターレンズの最高峰です。
先端にフィルターネジがあり、48mmフィルターを取り付けることが可能です。

本商品は眼視&撮影兼用となる「MPCC-MARK3 VIP」5点セットです。
MPCC-VIPに含まれるパーツは、以下の通りです。
セット内容
MPCC MARK3レンズ単体
31.7mm/T-2アイピースホルダー(ヘリコイド付) #08A/2458125
T-2可変延長筒(20~29mm) #25Y/2956929
ハイペリオン 2インチファインチューニングストップリング
説明資料(英語原文/日本語)

主な特長

現在も人気の高い「MPCC」が 2012年末、新型「MPCC-MARK III」(マルチ・パーパス・コマコレクター=多目的コマコレクターレンズ)として生まれ変わり、更に汎用性を広げ使いやすくなりました。新型「MPCC-MARK III」は短焦点ニュートン光学系のマイナスポイントである「コマ収差」を焦点距離を伸ばす事なく、全面にわたり補正致します。新型「MPCC-MARK III」(MPCCで諸略)は、F4.5の光学系に最適化されていますが、3.5からF6のニュートン光学系まで、15μのシャープなコマ収差のない星像を提供します。空気に触れる面すべてに透過率は最大98%(貴重なHα波長)を誇るマルチコーティングを施しており、他社製コマコレクターとは違って、「MPCC-MARK III」はシステムのF値を伸ばさず、画像にコマ補正以外の影響は与えません。

等倍コマコレクターレンズMPCC-MARK III 本体(M48オスネジ)M48→M42 (T-2)変換リングと2インチストッパーリング。2インチストッパーリングを取り外して、2インチスリーブへより奥まで挿入でき、バックフォーカスを余分に稼げます。

MPCC-MARK IIIの使用方法 (T-2 M42の場合)
※注:M48 Tリングを介してDSLRとご使用の際は、別売のTリングスペーサー[2458405]が必要です。(下記参照)
MPCCをTリグにネジ込みます カメラのフランジバックにセットします MPCCがカメラにセット完了。
※ピントの移動量は「外側に7mm」となります。
2インチアイピース同様の要領で接眼部に挿入

眼視&撮影兼用「MPCC-MARK III-VIP」は、通常のT-2カメラネジ対応(左)に、2インチストッパーリング取り外しにより(右)大型M48のTリングもそのまま対応します。
注:MPCC-MARK IIIを「プロテクティブTリング」(別売)のM48ネジに接続する場合は、光路長55mmを確保するため、写真ひけ際レンズ径を最大φ44mmまで開くことができます。

注:MPCC-MARK IIIを「プロテクティブTリング」(別売)のM48ネジに接続する場合は、光路長55mmを確保するため、別売の「Tリングスペーサー[2458405]」が必要となります(MPCC-MARK IIIとDSLRのフランジバックの光路長55mmを確保するため)。この状態で最大の入射口φ44mmまで得ることができます。MPCC-MARK IIIとCCDカメラと接続する場合の光路長55mmを確保するために、お持ちのカメラに応じて、バーダーのT-2パーツの「25Y」(22~29mmの長さ調整可)または「25V」(29~46mmの長さ調整可)をご使用下さい。

ご使用目的により、撮影専用バージョン「MPCC-MARKIII」
眼視&撮影兼用バージョン「MPCC-MARK III-VIP」から選んで頂けます。
「MPCC-MARK III」は2インチサイズのMPCC-MARK IIIレンズ本体のみとなっており、
「MPCC-MARK III-VIP」セット内はMPCC-MARK III本体の上に、あらゆるアイピース対応の延長筒2点、T-2パーツラインナップ内の#15:「Reducer2" 1 1/4"」#29:「Expanding Ring M48/T-2」が付属しています。

MPCC-MARK IIIの基本的な使い方は非常に簡単です。撮影の場合は、「MPCC-MARK III」の雄TネジをカメラのTリングにネジ込んで、後は「MPCC-MARK III」を2インチアイピース同様の要領で2インチ接眼部挿入して撮影を行うだけです。「MPCC-MARK III-VIP」の眼視使用は、ご使用のアイピースにより、附属のパーツを組み合わせて、MPCC本体から各種アイピースの絞り位置の正しい距離を保ちます。

■撮影使用時

焦点移動:外側に約7mm
望遠鏡側取付け:2インチ
カメラ側取付け:42mmTネジ/プロテクティブTリング(M48仕様時)
*M48仕様は、プロテクティブTリング+MPCCスペーサーの併用が推奨
*市販のM48Tリングを使用する場合は、MPCCスペーサーの構造がTリングに合致すること、及びMPCCのバックフォーカスがTリングに合致することをご確認下さい。

バックフォーカス(42mmTネジ仕様時):55mm(±1mm)
バックフォーカス(M48仕様時):57.5mm(±1mm)
先端フィルターネジ:48mmフィルターネジ対応

■眼視使用時

・31.7mmアイピースへの取付け
→#08A、#25Y、2インチファインチューニングストップリング を使用(MPCC-VIP付属品)
 アイピースを#08Aに差し込み、#25Yを取付け、MPCCへ取付ける形となります。
 #08A及び#25Yの厚さ調整機構によってMPCCのバックフォーカス(55mm)の微調整が可能です。

 例:アイピースの絞り環位置が差込時の当たり面にある場合(一般的な構造)
 「#08A」+「#25Y」=「55mm」になるように08Aと25Yを適当に設定する
 (#08Aを最長、#25Yを最短設定にすると合計して光路長がおおよそ55mmになります)

■ウェブカメラ等への接続(31.7mm)

#08Aと#25Yを用いて、MPCCからのバックフォーカスを55mmに調整する。

■2インチアイピースへの取付け

→アイピース先端に直接MPCCを取り付ける方法(下左画像)と、#25Y(付属)及び「#29(別売)」を介してMPCCを接続する方法(下右画像)との2パターンがあります。
 アイピースの絞り環の位置(ピント位置)によって取付け方は異なります。
(MPCCのバックフォーカス、55mm(T-2ネジ時)または57.5mm(48mmネジ時))

  • ご覧になるにはAdobe Reader が必要です。パソコンにインストールされていない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ページトップへ